ブログ

ブログ

CBR1000RR-Rにベビーフェイスバックステップを付けてみた

納車されて間もない、CBR1000RR-R FIREBLADE SP 2024モデルにベビーフェイスのバックステップを取り付けます。We will install a baby face back step on the CBR1000RR...
ブログ

CBX1000 マフラー製作

CBX1000 フルチタンマフラーExhaust productionCBX1000 full titanium exhaustCBX1000といえば「ザ・エンジン」。顔ともいえるエンジン全体のデザインを生かすため、輪切りにしました。手曲げ...
ブログ

マッハⅢ 乾式&油圧クラッチ製作

クラッチレリーズとプッシュロッドの接続ラインにスプロケットがあるため、クランク型のプッシュロッドを削り出しにて制作しました。これで軽くて、安定したクラッチ操作が出来るようになりました。Since there is a sprocket on...
ブログ

フォード フェートンのカスタム ④

お台場にて「ムーンアイズ ストリート カーナショナルズ」が開催され、お客様のフォード フェートンが出展されているという事でおじゃまさせて頂きました。``Mooneyes Street Car Nationals'' was being he...
ブログ

フォード フェートンのカスタム ③

エレクトリックチョークカバーのアルミのカバーが出来上がりました。アルミ素地とバフ仕上げを、Bifore & After で比較してみてください。The aluminum cover for the electric choke cover ...
ブログ

フォード フェートンのカスタム ②

先日、図面化したエレクトリックチョークカバーのカバー製作(ややこしいですが)↓先日、図面化したものを3D化にします。エンジンの画像を見返しながら、丸みを出すため、元の図面を修正して製作することに。The other day, I made ...
ブログ

フォード フェートンのカスタム ①

32 FORD PHAETON(フォード フェートン 1932年)に、GMパフォーマンス502cui、V8 8.2ℓエンジンが搭載された、ぶっ飛びカーです。横浜やお台場のアメフェスで何度もカーショーを受賞したことのあるこの車両のカスタムのお...
ブログ

Z400FXエンジンオーバーホール ⑨完

無事に全て組みあがり、快調です。キャブのオーバーホールも(画像はありません...)施したので始動から高回転まで回るし、ギアの入りもスムーズでストレスもありません。車両スタイルが分かってしまうため近影で失礼します。Everything was...
ブログ

Z400FXエンジンオーバーホール ⑧

注文していた シムも揃い、ここから最終段階です。ガチガチだったカムチェーンスライダーは折れるのでは?というくらい硬くなっていましたが、新品のスライダーを組み込むのは柔軟性がありすんなりと入りました。カムチェーンも新品です。画像は、ありません...
ブログ

Z400FXエンジンオーバーホール ⑦

入ってたシムがIN×4、EX×4、全て2.15mm!すごい!分解前にクリアランスを見ておけばよかった(汗)その後シム選択したところ、全部違いました。ツイてないな。The shims included are IN x 4 and EX x ...