第48回出光イーハトーブトライアル大会!
のヘルパーとして、はじめて参加させて頂きました。
8月24日25日の二日間、岩手県の安比高原会場へ、トライアルバイク3台を載せ向かいます。
それも初めての電動車両(Electric Motion)×2台による参加となりほぼ未知の領域。
大会としても初めての電動車両の参加という事もあり、過去データが無い状態での参加です。
一番気になるのがバッテリー問題です。約30キロの道のり×2を無事に帰ってこられるでしょうか。ということで、予備バッテリーを積んで私は次のセクションへとトラックで先回りして待つ予定です。
まぁ、回生ブレーキもあるし各セクションは無理せず回ってきましょう!的な考えでした。
が、遡ること約1か月前…
48th Idemitsu Ihatov Trial Tournament!
This was my first time participating as a helper.
For two days, August 24th and 25th, we will be heading to the Appi Kogen venue in Iwate Prefecture with three trial bikes.
It was also the first time that two electric motion vehicles were participating, so it was almost uncharted territory.
As this is the first time an electric vehicle is participating in the tournament, we are participating without any past data.
The biggest concern is the battery issue. Will you be able to return home safely on the 2x 30km journey? So, I loaded up a spare battery and planned to wait in advance in the truck for the next section.
Well, there is a regenerative brake, so you can go around each section without straining! That was the idea.
However, about a month ago…
トライアル大会は一般公道を走るため、保安部品とナンバーと保険が無いと出れません。
ウィンカー、ストップランプ、ナンバー灯、ホーンetcと厳しい車検があります。
そのため、ハンドルスィッチを取り付けなければなりません。
すると、回生ブレーキレバーに指が届かなくなってしまいました。
もちろん、競技用の車両なので、ロングレバーは出ていません。
さて、どしよ…。じゃ、作りましょう!という事で、早速↓
Since the trial competition is run on public roads, you cannot participate unless you have safety parts, a license plate, and insurance.
There are strict vehicle inspections for turn signals, stop lamps, license plate lights, horns, etc.
Therefore, a handle switch must be installed.
Then, my fingers could no longer reach the regenerative brake lever.
Of course, since this is a competition vehicle, there are no long levers.
Now, what should I do? So let’s make it! So, right away ↓
純正レバーをスキャン(青)して、それを元にロングにしたデータ(グレー)を構築します。
そのロングレバーのデータを3Dプリンターで出力します。
Scan the genuine lever (blue) and build long data (gray) based on it.
Output the long lever data using a 3D printer.
これでクラッチ操作にも邪魔せず使えます。
その他にも角度や強度などの改良を重ねましたが何とか間に合いました!
さて、出発します。
Now you can use it without disturbing clutch operation.
We made other improvements to the angle and strength, but we managed to make it in time!
Well, let’s leave.
大会当日の様子です↓
This is how it looked on the day of the tournament ↓
着色したかったのですが、間に合いませんでした。
I wanted to color it, but I didn’t have time.
↑ギリギリ、ステッカーも間に合ったので、勝手に貼らせてもらいました。
↑The stickers arrived just in time, so I decided to put them on.
結果、各セクションを無理せず回り、回生ブレーキをフルに使いながらでもギリギリだったそうです。
バッテリー交換をするため、先回りして待っていた私を見て神様のように見えたそうです。
崇めてくださいね(笑)
As a result, he was able to go around each section without straining himself, and even though he was using the regenerative brakes to the fullest, he was just barely able to do it.
He said he looked like God when he saw me waiting ahead of time to change the battery.
Please worship me (lol)
Electric Motion HP
↓
http://www.trialsnarita.com/bike/electric-motionfrance/
コメント